はじめまして、flannel&IRON coffee roasterです。
「フランネル」と呼んでください。
広島県福山市のシェアキッチン「Little Setouchi」で毎週土曜日にカフェを営業しつつ、
自宅の倉庫を改装した珈琲焙煎所でテイクアウト販売も行っております。
美味しい珈琲を飲んでいただくために、当店のコーヒー豆は注文を受けてから焙煎し、焼き立てをパッキングして皆様のご自宅にお届け致します。
イベントへの出店や焙煎豆の卸も承っております。お気軽にお声掛けください。
商品一覧
-
インドネシア マンデリン ワハナ農園 ロングベリー Washed 100g
¥750
生産地 インドネシア共和国、北スマトラ州 ダイリ県シディカラン 農園主 ワハナ農園(Wahana Estate) 標高 1,300m ~ 1,500m 等級 G-1(グレード1) 品種 ロングベリー(エチオピア原産) スクリーンサイズ S19・・7%、S18・・21%、S17・・31%、S16・・23%、S15・・18% 乾燥方法 天日乾燥 精選方法 ウオッシュド その名の通り細長い形状が特徴的なロングベリー種。本来はエチオピア原産の品種ですが時期は不明ながらインドネシアに持ち込まれ、ワハナ農園によって一般的なマンデリンともエチオピアコーヒーとも異なる味わいへと成長を遂げました。 一般的なマンデリンの特徴でもある野性味は控え目で、濃厚かつオイリーな口当たり。苦く甘い余韻が長く続きます。ミルクとの相性も良く、カフェオレにするのもオススメです。 焙煎度合いは、やや深めの中深煎り(フルシティロースト)。この豆の持つ濃厚さを味わうなら深めの焙煎がオススメです。
-
タンザニア スノートップ ブルカ農園 Washed 100g
¥600
生産地:タンザニア メルー山麓、南東部 アルーシャ地区 農園名:ブルカ(Burka)農園 標高:1,350~1,500m 収穫時期:6月~10月 品種:ブルボン種、ケント種 スクリーンサイズ:S19‥27%、S18‥63%、S17‥7%、S16…3% 乾燥方法:天日乾燥 収穫方法:手摘み Qグレードポイント: 84.00点 土壌:火山性土壌 認証:Qグレード 当店開業当初から不動のレギュラーの座に収まる一品。 日本ではいわゆる「キリマンジャロ」として知られるタンザニアのコーヒーですが、その中でも限られた地域の中から特に優れた品質のものに冠せられるのがこの「スノートップ」というブランド。 柔らかい酸味と甘み、チョコレートのような軽い苦味、クリアな後味で非常に飲みやすいスペシャルティコーヒーです。特にブラックで飲んでいただくことをオススメします。 焙煎度合いは、やや浅めの中深煎り(シティーロースト)。ほろ苦くも後味にキレがあり、冷めてくると隠れていた酸味や甘みが顔を出す煎り方です。
-
ブルンジ トングウェ・ウォッシングステーション レッドブルボン Washed 中煎り 100g
¥700
SOLD OUT
生産地:ブルンジ ブルリ県 トングウェ地区 農園名:トングウェ ウォッシングステーション周辺の小規模農家 標高:1,500~1,800m 品種:レッドブルボン スクリーンサイズ:15up 乾燥方法:アフリカンベッド 栽培・農薬の使用 栽培期間中、農薬化学肥料不使用 ブルンジは東アフリカの内陸にある、四国の1.5倍ほどの面積しかない小さな国です。1930年代にベルギーからブルボン種のコーヒー豆が持ち込まれ、それ以降長きに渡って地元の小規模農家さんたちがブルボン種を受け継いできました。近年、その品質の高さが注目を集め、生産地でも品質向上への取り組みが勢いを増しています。 アフリカ産コーヒーが持つミルキーなボディ感やティーライクなフレーバー。加えて、蜂蜜のような優しい甘さがどこか素朴な印象をもたらします。飲み方はブラックがオススメ。甘酸っぱさや優しいコクを味わえます。 焙煎度合いは、やや浅めの中煎り(ハイロースト)。上品で明るく、飽きの来ない飲み心地を楽しめる焼き加減です。
本庄町中焙煎所
焙煎豆の販売、ネルドリップコーヒーや焼き菓子のテイクアウトをしております。
住所:広島県福山市本庄町中3-25-21
営業日時:毎週木・金曜日 10:00〜17:00
伏見町カフェ
イートインでネルドリップコーヒーや焼き菓子、当店特製のスパイスカレーなどをお召し上がりいただけます。
住所:広島県福山市伏見町4−22 Little Setouchi内
営業日時:毎週土曜日 9:00〜15:00
当店のInstagramです。
営業日時やイベント出店などの
最新情報はこちらでご確認ください。
↓↓↓↓↓
商品についてのお問い合わせは当サイトのCONTACTページ、
それ以外のお問い合わせは下記のメールアドレスまでお願い致します。
Email: info@coffee-flannel.com